忍者ブログ
淡々と写真をアップするページです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


淡々とそばの写真を上げてみる。
門別競馬場にできた、いずみ食堂のかけそば&タコかき揚げ(500円+150円)。
本店より量は少なめで安い。今日開店なので、バタバタはご愛嬌。
味はいつもの喉越しとか一切ない蕎麦の香りの強い異形のそば。
好きな人には馬券ついでに超オススメ。




拍手

PR

淡々と餅の写真を上げてみる。
もち工房みやびの餅。
なんかあれな写真で申し訳ないが、左からカフェオレ、特選いちご、豆の、各大福餅。
某氏より推薦を受けて訪問。噂のいちご大福は「いちご大福」というよりも「いちご餅」と言っていいくらいの苺っぷり。
かどまるとは別ジャンルのいちご大福の気が。
やたら混んでるが、柔らか大福が好きな方はおすすめ。

拍手


淡々と食事の写真を上げてみる。
滝川のマリンの天丼。
一部好事家には有名な店。
友人のsのーさんに誘われ久々に訪問。
天丼に初挑戦するか、量的には行けそうだったが、同じ味と油に敗北しご飯二口くらい残してしまう。屈辱。味は大変美味しいので、誤解なきよう。
ちなみにこれは普通盛り。
大盛りはご飯が2倍ほどあるそうなので注意。
食えればおすすめ。


拍手


淡々と昔のCDを整理したら、ナムコのCDに、挟まってた写真を上げてみる。
就職したての給料で買ったカメラとレンズで撮った札幌日経オープンのホワイトストーンと田面木騎手。
オグリキャップやメジロライアンと激闘を繰り広げた馬が札幌に来るとわかってテンションが上がりまくった記憶が。

水平も取れてないひどい写真たけど、今は無い横型の掲示版も写ってて割とこの写真はすきです。
ひょっこり発見された記念に。

拍手


淡々とステーキ宮の写真を上げてみる。
宮のパワフルランチwith宮のタレ。
13年の雌伏の期間を経て華麗なる復活。
まあ、味はあんな感じ。宮のタレはかけない方向がおすすめ。



拍手


淡々と週ベの写真を上げてみる。
この時期といえば週ベの選手名鑑。
購入してまず各チームのコーチ欄をみて、現役時代を思い出すのが俺の定番。ホークスの苫篠外野守備走塁コーチファンならおすすめ。

拍手


淡々と果物の写真を上げてみる。
くるるにて入手の柑橘類のスイートスプリング。
温州みかんとはっさくを掛け合わせて出来た品種とのこと。
皮ははっさくだが、中は甘いみかんのグレードアップバージョンっぽい感じ。
見つけて安いならおすすめ。

拍手



写真投稿用秘密サイト
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mote
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ピカール使い
自己紹介:
夜食などの写真を淡々とアップする人です。

車やバイクや列車などでいたるところに行きます。

現状の予定ではデザート写真や外食の写真が多く載る予定ですが、そのほかの写真も載ります。

肉とか。

花とか。
最新コメント
[06/22 mote]
[06/21 通りすがり失礼致します・・。]
[06/16 mote]
[06/05 通りすがり失礼致します・・。]
ブログ内検索